毛艶も肉球も改善!HUGBOX(ハグボックス)で元気と笑顔を取り戻したツナ缶ちゃんの体験談

体験談ストーリー

毛艶も肉球も改善!HUGBOXで元気と笑顔を取り戻したツナ缶ちゃんの体験談

ツナ缶ちゃんのトップ写真

🌱 小さい頃から続いた悩みと不安

パグのツナ缶ちゃん(1歳)は、幼い頃から「食いつきが悪い」ことに悩まされていました。 手で食べさせたり、ふりかけをかけたりしないと食べず、1歳を過ぎた頃にはひどい下痢を経験。原因を探るとビーフ系の食材に反応しているようで、常に原材料を気にしながらフードを選ばざるを得ませんでした。

さらに皮膚や肛門周りにできものが出やすく、その度に病院へ。2匹目の「シャケ缶ちゃん」を迎えた後はストレスから毛が抜けたり、顎の毛も薄くなってしまうなど、飼い主さんの心配は尽きませんでした。

🥕 Instagramで見つけたHUGBOX

そんな時に出会ったのが「HUGBOX」。Instagramで目にした「社長が自ら我が子のために作ったごはん」という言葉に強く惹かれた飼い主さん。 「これは信頼できるかもしれない」と感じ、お試しセットに申し込んだのがきっかけでした。

🔥 食べ始めてからの改善と変化

HUGBOXをスプーン1杯から始め、少しずつドライフードに混ぜて与え続けたところ…驚くような変化が現れました。

  • 毛並みがツヤツヤになり、触り心地が格段にアップ
  • 目やにが減り、表情がさらに可愛らしく
  • 顎やお腹の薄かった毛が生え揃ってきた
  • ガサガサだった肉球がプニプニに改善
ツナ缶ちゃんの改善前(顎の写真) ツナ缶ちゃんの改善後(顎の写真)

✨ 飼い主さんの声

「最初は半信半疑でスプーン1杯から始めたのですが、すぐに毛並みがツヤツヤに! 目やにが減った時には『これは続けるしかない‼︎』と思いました。 一度切らしてしまった時、たった2日で目やにが増えてしまったのには驚き…。 今はHUGBOXのおかげで、可愛い顔を毎日見られて本当に嬉しいです。」

家族みんなで「肉球がこんなに柔らかくなるなんて!」と触っては驚きの声をあげたそうです。

🌟 まとめ 〜食べるものを変えるだけで未来が変わる〜

食いつきの悪さ、皮膚トラブル、下痢やストレスによる毛の悩み…。 そんな日々を送っていたツナ缶ちゃんも、HUGBOXを取り入れたことで健康と笑顔を取り戻しました。 「何を食べるか」が、愛犬の未来を大きく変えることを教えてくれる体験談でした。

▶ HUGBOXを試してみる