涙やけとパテラ予防に挑戦!のHUGBOX(ハグボックス)で変化を実感したコロンちゃんの体験談

HUGBOX 体験談

涙やけとパテラ予防に挑戦!HUGBOX(生食)で変化を実感したコロンちゃんの体験談

「愛犬の涙やけや関節のことが心配で、何かしてあげたい」──そんな気持ちからHUGBOX(生食)を始めました。 今回はマルプーのコロンちゃん(1歳)の体験談をご紹介します。 生食に慣れるまでの工夫や、その後の嬉しい変化にきっと共感いただけるはずです。

コロンちゃんのかわいい姿

🌱 涙やけとケンケン…小さな悩みからのスタート

コロンちゃんがHUGBOX(生肉)を始めたきっかけは、涙やけの改善と、 生後半年頃に数回見られた「ケンケン(足をかばうような仕草)」でした。 医師からも「パテラ(膝蓋骨脱臼)予防には、食事に加えて散歩で筋肉をつけることが効果的」とのアドバイスがあり、 今からできることをしてあげたいという思いでHUGBOX(生肉)を選びました。

🥕 HUGBOX(ハグボックス)との出会いと試行錯誤

実は始めてから1ヶ月ほどは、生食を食べたり食べなかったり…。 その度にカスタマーサポートへご相談いただきながら、トッピングや提供温度、下膳のタイミングなど、 さまざまな工夫をしました。

「実はHUGBOX(ハグボックス)さん始めて1ヶ月頃までは、生食を食べたり食べなかったりで何度か相談させて頂きました。」

🔥 食べ続けることで実感した変化

続けるうちにコロンちゃんもすっかり慣れ、今ではトッピングを工夫しながら食いつき良く完食できるように。 定期検診では、体重が3.5kgから3.2kgに変化し、先生からは「理想体重!」とのお言葉も。 食事量は変えていないため、HUGBOX(ハグボックス)の生食と日々のお散歩で自然に引き締まったと考えられます。

食事中のコロンちゃん

また、涙やけ対策としてチキンではなくホースを選ばれています。 「コロンにはホースが合っているようで、涙の状態も落ち着いています」とのこと。 食材の選択肢があるのもHUGBOX(生食)の魅力です。

✨ 飼い主さんの声

「ラム肉や魅力的なサプリも愛犬に良さそうだと思うものは色々試してみたいなと思っています。 美味しく、コロンの身体に合った食事を続けることで、健康的な身体を維持してずっと元気でいて欲しいです。」

今回、パテラや涙やけに悩む方も多いと感じたため、 「コロンの経過がどなたかの参考になれば」と体験を共有したいとご協力してくださいました。

ごはんを食べ終えたコロンちゃん

🌟 まとめ:HUGBOX(生肉)で叶える、愛犬の未来

涙やけや関節のケアなど、小さなお悩みも「食事」を見直すことで変化を感じられることがあります。 コロンちゃんのように生食で食いつき改善・体重の引き締まり・涙やけケアを実感する飼い主さんは少なくありません。

あなたの愛犬にも、HUGBOX(生肉)で「食べる喜び」と「健康な未来」を届けてみませんか?

▶ HUGBOXを試してみる